Archive
蒸し暑い夏が到来!気分も体も何だかだるくて重くなりますよね
誰にでも精神的にイライラしたり、落ち込んだりしたことあると思います。
そんな時皆さんはどうしてますか?
人は常に、他の人や場所のエネルギー(波長)に影響されます。
イライラしている人の横にいると、訳もなくイライラしてきませんか?
ゲラゲラ楽しく笑っている人の横にいると、一緒に笑えてきませんか?
この部屋は、何だか落ち着くなぁ?と感じることありませんか?
電化製品などの電磁波も人は何かしら影響されると言われています。
影響を受けてイライラしたり、体調がすぐれないな~と思ったときは…
私は、マイナスエネルギーから脱出するために3つのことをします!
まずは、マイナスエネルギーを放出するイメージが大切です
1.その場で深呼吸をゆっくり5.6回します。3秒で息を吸い、6秒で息を吐くぐらい!
2.石を身に着けているときは、その石を握って1.の深呼吸をし、心を落ち着かせます。
3.それでも落ち着かない時は、自分の波長のあった水晶を左手に握って、落ち着くまで深呼吸。
気が付くと頭の中が空っぽになって、気分や感情が普通に戻っています
気分の良くなる歌や音楽を聴きながら、呼吸するのもいいですよ
私の場合は、天然石や宝石が助けてくれていると感じています。
人間はそれぞれ性格が異なります。石にも特性があります。その特性を知ることで、より生活が楽しく送れるのではないかと思っています。
石は何でも願いを叶えてくれる魔法ではありませんが、「自分がこうなりたい!こうしたい!」と目的をもって使用すれば、力を貸してくれます。
ただし、自分と石のエネルギーが共鳴しなければ、力を発揮することができません。
自分に合った石を選ぶことが大事です。石の選び方はこちらへ
石の意味や特性、言い伝えなどは、本やネットでも調べることができます。
ぜひ、石の特性を知って、今の自分に合った天然石や宝石を感じてもらえたらと思っています。
当店では、お客様とお話ししながら、ゆっくりと選んでいただけるような空間になっています。

誰にでも精神的にイライラしたり、落ち込んだりしたことあると思います。
そんな時皆さんはどうしてますか?
人は常に、他の人や場所のエネルギー(波長)に影響されます。
イライラしている人の横にいると、訳もなくイライラしてきませんか?
ゲラゲラ楽しく笑っている人の横にいると、一緒に笑えてきませんか?
この部屋は、何だか落ち着くなぁ?と感じることありませんか?
電化製品などの電磁波も人は何かしら影響されると言われています。
影響を受けてイライラしたり、体調がすぐれないな~と思ったときは…
私は、マイナスエネルギーから脱出するために3つのことをします!
まずは、マイナスエネルギーを放出するイメージが大切です

1.その場で深呼吸をゆっくり5.6回します。3秒で息を吸い、6秒で息を吐くぐらい!
2.石を身に着けているときは、その石を握って1.の深呼吸をし、心を落ち着かせます。
3.それでも落ち着かない時は、自分の波長のあった水晶を左手に握って、落ち着くまで深呼吸。
気が付くと頭の中が空っぽになって、気分や感情が普通に戻っています

気分の良くなる歌や音楽を聴きながら、呼吸するのもいいですよ

私の場合は、天然石や宝石が助けてくれていると感じています。
人間はそれぞれ性格が異なります。石にも特性があります。その特性を知ることで、より生活が楽しく送れるのではないかと思っています。
石は何でも願いを叶えてくれる魔法ではありませんが、「自分がこうなりたい!こうしたい!」と目的をもって使用すれば、力を貸してくれます。
ただし、自分と石のエネルギーが共鳴しなければ、力を発揮することができません。
自分に合った石を選ぶことが大事です。石の選び方はこちらへ
石の意味や特性、言い伝えなどは、本やネットでも調べることができます。
ぜひ、石の特性を知って、今の自分に合った天然石や宝石を感じてもらえたらと思っています。
当店では、お客様とお話ししながら、ゆっくりと選んでいただけるような空間になっています。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:YamaneSun(ヤマネサン)
パワーストーンセラピスト
地球の恵みである天然石を身近に置いたり、宝石を身に着けたりすることで、心や空間が癒され活力が湧いてきます。
石のエネルギーを感じ、日常生活に上手く石を取り入れて楽しんで頂ければいいなと思っています。
ArtyAアーティア&ガルティスコピオ正規販売店!
~Nagoya天然石~
ギャラリー&ストーン
YamaneSun
営業時間 13:00~17:00(入店16:00迄)
休み 不定休
予約会員制の為、「ブログを見た」
と事前にご連絡ください。
最新記事
カテゴリ
ランキング
月別アーカイブ
- 2019/01 (1)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (4)
- 2016/07 (1)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (1)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (2)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (2)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (2)
- 2014/05 (2)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (1)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (2)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (2)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (1)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (1)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (4)
最新コメント
最新トラックバック