fc2ブログ
Archive
最近、朝晩の風がどことなく涼しく感じられ、夏のピークはもう過ぎてしまったのかなぁと思うこの頃。
日中は、やはり暑い夏だと思い知らされますが…。

今年も残り4か月あまりとなってしまいましたが、今年の抱負や目標がどれくらい進んでいますか?

私は今年の初めに、「年内に天然石のお店を開業できたらいいな~」ぐらいの思いでいたのですが、まばたきを2・3回している間に、お店をオープンすることになっていました

人生って、面白いなぁと実感しています。

ボンヤリした夢でも、周りの人に夢を語っていたら、「いつオープンするんですか?」「どこに出すんですか?」と聞かれ、まだ何も決まってない自分に気づき、主人にいい方角を見てもらいました

すぐに開業するわけではないけど、物件を見てみようか?と二人で探していたら、セキュリティーが万全で、駅に近く、名古屋の中心地(栄)にも近い、とても素敵な物件と出会ってしまったのです。

見つけてしまったら、もう店を出すしかない!ということで、何のビジョンもない状態だったのですが、主人とどのような店にするのかを夜遅くまで話し合い、イメージを現実にしていきました。

トントン拍子にことが進み、なんと3月末にはプレ・オープンしてました

関わってくださった方、本当にありがとうございます

年内の目標が達成したので、次の目標・夢を膨らませようと思っています。

主人がよく言っている言葉に
「夢は叶えるもの!」
「夢は口に出して、現実にさせる!」
「夢を語るのに、マイナスなことは思わない。言わない!」


本当にその通りだなぁと最近思います。
私の夢も、身の回りの人に何気に話したところから始まったのです。

夢を語るときは、こんなこと言ったら馬鹿だと思われるかも。無理なこといってるのは恥ずかしい。出来ないかも。といったマイナスな思いは、夢を自分から閉ざしていると思います

夢は現実性がないから、想像するのも憧れるのも楽しいし、その夢に向かって頑張れるのだと思います。

自分の夢をまず、自分が恥じてはいけません!
もし、誰かに話して、馬鹿にされたり、無理だと笑われてもいいんです。


人は夢や希望があるから、前向きに生きられるし頑張れる
夢を語り、希望を叶えようと努力するのは、人間しかできないですよね。

今オリンピックで、夢を叶えて努力してきた選手や監督、家族の方々の物語があります。
みんな輝いてみえます。
夢をもって、行動している人は、人として輝いていますよね。

大きなことはできなくても、自分のやれることからコツコツやっていきたい。
1年後2年後には、今よりも大きな実が膨らんでいるといいなぁと思っています。

今回、トントン拍子にお店を開業することができたのは、天然石の力も手伝ってくれていると実感しています。
私の中では、いくつかの天然石が思い浮かぶので、次回詳しくお伝えしたいと思ってます。

名前だけ紹介すると…
タイチンルチルクォーツのバングル、スギライトのバングル、マダガスカル産グリーンファントム、水晶、ダイヤモンドです。

どのようなエネルギーが感じるのか、どんな石の意味があるのかをお話ししたいと思ってますので、楽しみにしていてください。

h003.jpg
写真は「タイチンルチルクォーツのバングルです」
プロフィール

YamaneSun(ヤマネサン)

Author:YamaneSun(ヤマネサン)
パワーストーンセラピスト
地球の恵みである天然石を身近に置いたり、宝石を身に着けたりすることで、心や空間が癒され活力が湧いてきます。
石のエネルギーを感じ、日常生活に上手く石を取り入れて楽しんで頂ければいいなと思っています。
ArtyAアーティア&ガルティスコピオ正規販売店!

~Nagoya天然石~
ギャラリー&ストーン
YamaneSun
営業時間 13:00~17:00(入店16:00迄)
休み 不定休

予約会員制の為、「ブログを見た」
と事前にご連絡ください。

最新記事
カテゴリ
ランキング

FC2Blog Ranking

応援よろしくお願いします
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
ガルティスコピオ
★名古屋初!正規販売店★
名古屋初上陸! GALTISCOPIO!! スイスメイドのラグジュアリーウォッチブランド「ガルティスコピオ」の名古屋市内で正規販売店1号です
西日本で最多の品揃え!!
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
お問合せ・ご予約メール

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR