fc2ブログ
Archive


前回、ブログで紹介しましたタンブルですが、左側2個の天然石をご紹介します

左上の緑色の天然石は「マラカイト」です。
和名は「孔雀石」といって孔雀の羽の模様から由来しています。

有名な話では、クレオパトラがアイシャドウとして用いていたと言われています
緑鮮やかな目元は、とても魅力的だったでしょうね~
マラカイトは、紀元前4000年もの昔から染料の材料として活用され、日本画でも「岩緑青」と呼ばれる顔料として使われています。
宝石としても人気があり、ブランドのアクセサリーでも見かける石です

マラカイトは、古来よりお守りとしても活用されてきました。

心の傷やトラウマ、過去への執着や感情を外に押し出してくれるので、「他人が気になり疲れやすい人」や「人間関係のストレスが多い人」に高いヒーリング効果があると言われています。
また、子供を守る石としても活用されています。


洞察力や想像力がアップし、問題を解決に導くので、会社の机やブレスレットにして身に付けるのがいいでしょう!

健康面では、リウマチや神経痛など痛みのある病気の回復にもいいとされる不思議な石。

未来を予見したり、危険を察知したり、自分にとって有益なものを見分ける力をつけれくれるので、ブレスや置物など一つはもっていたい天然石ですね。

マラカイトの色が薄くなったり、石に穴が開き始めたら、マイナスエネルギーを吸収しているので、クラスターや月光で浄化してください。柔らかく水に弱いので注意が必要です。



左下の紫色の石は、「レピドライト」です。
聞きなれない方も多いと思いますが、雲母の一種でトルマリンなどと共生して産出されることが多いようです。

レピドライトを一言でいうと「リラクゼーションの高い石

眠れないときや感情が高ぶったときに、気持ちを穏やかにしてくれストレスを解放すると言われています。
恋愛では相手を受け入れる気持ちが出てきたり、仕事では対立関係を緩和することができるようになるようです。

古くなったパターンを解消し、再編成して変化を引き起こすので、新しい物事に挑戦するとき身に付けるといいですよ

健康面では、うつ病や心臓、血液の病気、更年期にすぐれた効果を現すと言われていますので、ブレスで身に付けたり、タンブルを手で握ってみたりするといいですね。

私は紫色のタンブルを持っていますが、手にのせて静かにしていると、ドーンドーンとずっしりとしたエネルギーが伝わってきます。自分の心臓の鼓動と同じように無理なくエネルギーを出してくれている感じが心地いいです。あくまでも個人的な感想です

レピドライトは柔らかい石なので、水や太陽での浄化は避け、月光やクラスター、お香で浄化をしてくださいね。

今回も最後まで読んでくださって、ありがとうございます

ブログランキング参加中!


スポンサーサイト



プロフィール

YamaneSun(ヤマネサン)

Author:YamaneSun(ヤマネサン)
パワーストーンセラピスト
地球の恵みである天然石を身近に置いたり、宝石を身に着けたりすることで、心や空間が癒され活力が湧いてきます。
石のエネルギーを感じ、日常生活に上手く石を取り入れて楽しんで頂ければいいなと思っています。
ArtyAアーティア&ガルティスコピオ正規販売店!

~Nagoya天然石~
ギャラリー&ストーン
YamaneSun
営業時間 13:00~17:00(入店16:00迄)
休み 不定休

予約会員制の為、「ブログを見た」
と事前にご連絡ください。

最新記事
カテゴリ
ランキング

FC2Blog Ranking

応援よろしくお願いします
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
ガルティスコピオ
★名古屋初!正規販売店★
名古屋初上陸! GALTISCOPIO!! スイスメイドのラグジュアリーウォッチブランド「ガルティスコピオ」の名古屋市内で正規販売店1号です
西日本で最多の品揃え!!
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
お問合せ・ご予約メール

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR