Archive
《 ArtyAオーナー / トータルプロデューサー》であるYvan Arpa(イヴァン・アルパ) は、時計ブランドのプロデュースからムーブメント設計、時計デザインに及ぶ全てのクリエイションに携わるトータルプロデューサー。
現在のスイス時計業界における最重要人物の一人です

↑Son of GEARS - Black Shams
アラビア語で“太陽”を意味する“Shams”というコレクションのひとつで、“ライジング・サン”(昇る太陽)という名の独自手巻きムーブメントの動くさまが、総スケルトンのダイアルから見える仕様になっています。
ムーブメント ArtyA Rising Sun Skeleton(手巻き、スイス製) / 25石 / 2針 / パワーリザーブ52時間
ケース 316 ステンレススティール / 直径44mm
ガラス サファイアクリスタル / シースルーバック
ストラップ 牛革
5ATM防水 / 74g / スイス製
ムーブメントはユニタスをリワーク、スケルトン化したArtyA Rising Sun Skeletonを搭載
ケース側面に、ArtyOr(金、亜鉛、使用済の弾丸カートリッジの銅によるアーティア独自の合金)またはブラックPVDをインサート

シャムスのスケルトンを手にしたら、美しさに驚き一瞬で虜になります
ステンレスケースにブラックのダイヤル、ゴールド針が大人の魅力をアップさせていますよね
現時点で写真の時計はご覧いただけますので、実物を手にとってトキメキ感を感じていただきたいです。(No.は異なります)
シャムスは世界限定99本
当店は事前予約制となりますので、ご来店になる方はメールにてご連絡ください。
初めての方は「ブログを見た!」とお伝えください。よろしくお願いいたします。
珍しい天然石やジュエリーも数多く販売しています
ブログランキングに参加中!

現在のスイス時計業界における最重要人物の一人です


↑Son of GEARS - Black Shams
アラビア語で“太陽”を意味する“Shams”というコレクションのひとつで、“ライジング・サン”(昇る太陽)という名の独自手巻きムーブメントの動くさまが、総スケルトンのダイアルから見える仕様になっています。
ムーブメント ArtyA Rising Sun Skeleton(手巻き、スイス製) / 25石 / 2針 / パワーリザーブ52時間
ケース 316 ステンレススティール / 直径44mm
ガラス サファイアクリスタル / シースルーバック
ストラップ 牛革
5ATM防水 / 74g / スイス製
ムーブメントはユニタスをリワーク、スケルトン化したArtyA Rising Sun Skeletonを搭載
ケース側面に、ArtyOr(金、亜鉛、使用済の弾丸カートリッジの銅によるアーティア独自の合金)またはブラックPVDをインサート

シャムスのスケルトンを手にしたら、美しさに驚き一瞬で虜になります
ステンレスケースにブラックのダイヤル、ゴールド針が大人の魅力をアップさせていますよね

現時点で写真の時計はご覧いただけますので、実物を手にとってトキメキ感を感じていただきたいです。(No.は異なります)
シャムスは世界限定99本
当店は事前予約制となりますので、ご来店になる方はメールにてご連絡ください。
初めての方は「ブログを見た!」とお伝えください。よろしくお願いいたします。
珍しい天然石やジュエリーも数多く販売しています

ブログランキングに参加中!

スポンサーサイト
プロフィール
Author:YamaneSun(ヤマネサン)
パワーストーンセラピスト
地球の恵みである天然石を身近に置いたり、宝石を身に着けたりすることで、心や空間が癒され活力が湧いてきます。
石のエネルギーを感じ、日常生活に上手く石を取り入れて楽しんで頂ければいいなと思っています。
ArtyAアーティア&ガルティスコピオ正規販売店!
~Nagoya天然石~
ギャラリー&ストーン
YamaneSun
営業時間 13:00~17:00(入店16:00迄)
休み 不定休
予約会員制の為、「ブログを見た」
と事前にご連絡ください。
最新記事
カテゴリ
ランキング
月別アーカイブ
- 2019/01 (1)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (4)
- 2016/07 (1)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (1)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (2)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (2)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (2)
- 2014/05 (2)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (1)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (2)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (2)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (1)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (1)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (4)
最新コメント
最新トラックバック